宇都宮木鶏クラブ

琴線に響く言葉

2022年08月06日

木鶏クラブ 琴線に響く言葉

小森 「かもの法則」 西田文朗さんより 脳を変える究極の理論  P118 P122 【法則】 やる気は、出そうとすればするほど面白いように出なくなる。 【法...

2022年08月04日

宇都宮 木鶏クラブ通信

五月例会は六日(金)、宇都宮市 東市民活動センターにて参加者十 一名で開催。 大沢会員が五月号 「挑戦と創造」について発表。原田隆史さんが荒れた中学を陸 上日本一に導いたのは挑戦と創造 たまもの の...

2022年08月02日

宇都宮木鶏クラブだより 通算 255号

令和4年7月例会の報告 知読メーン発表者・・鈴木正行会員です。 第332回宇都宮木クラブ令和4年7月号の感想発表例会は、宇都宮豊郷市民活動センターで 行いました。 参加者9名、 ...

2022年07月25日

最善観

論語はおよそ500 章句ある。 研究者により350あたりから 1000 章になる。 新解釈論語・・・令和の現代解釈 こうてい |學而第一・P1. 有子曰く、 其の人と為りや、 孝弟にして...

2022年07月06日

宇都宮木鶏クラブ 例会

■宇都宮木鶏クラブ 四月例会は四日(月)、宇都宮市 東市民活動センターにて参加者十 三名で開催。駒ヶ嶺会員が四月号 「山上山また山」について発表。 「特集総リード」の、常に目指す ものを...

2022年07月02日

致知 7月号 「これでいいのか」

宇都宮木鶏クラブ 令和4年7月1日 例会 致知 7月号 「これでいいのか」 読後感想発表 鈴木 巻頭の言葉 P2~3 成人年齢が18歳に引き下げられた民法改正 →筆者は「国の...

2022年07月02日

琴線に触れる言葉

琴線に触れる言葉 実践 令和4年7月1日 大沢 私たちは、 「仁」 「道徳」 等を学んでいますが、この学びは知識として記憶しただけなら 人生のためには、ほとんど何の役にもたちません...

2022年07月02日

木鶏クラブ古典学習

令和4年7月1日 手塚 木鶏クラブ古典学習 吾 きとき賤し。 故に鄙事に多能なり。 (子罕篇) 吾少也賤。故多能鄖事 通釈 私は、少年のころ貧しかった。 だから、 いろ...

2022年06月30日

宇都宮木鶏クラブだより

通算254号 令和4年6月例会の報告 致知読後感想メーン発表者・手塚久雄 会員です。 第321回宇都宮木鶏クラブ令和4年6月号の感想発表例会は、 宇都宮豊郷市民活動センターで行いました。...

2022年06月20日

「論語に学び、実践する会」

論語は、二五五〇年前頃の孔子が説いた「人として、人間として、その社会において如何にあるべ きか」を自らの選択によって、自らを律し、平和 円満である幸福社会を築ける知恵を導かれたも のと心得ています。...

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031