宇都宮木鶏クラブ

木鶏クラブ通信

2025年07月05日

宇都宮木鶏クラブ 4月例会 new

宇都宮木鶏クラブ四月例会は四日 (金)、宇都宮豊郷地区センターにて八名で開催。 四月号特集「人間における運の研 究」について小森俊宣会員が発表。 「巻頭の言葉」では、「敷島の大和心を人...

2025年07月05日

特集読後感想発表資料 「一念の微」 new

宇都宮木鶏クラブ 令和7年7月度・第358回月例会特集読後感想発表資料 「一念の微」巻頭の言葉 「日本国の背骨をつくる」 後藤俊彦 令7年7月4日(金) 手塚久雄 日本が長い歴史を保ち得...

2025年07月05日

将(おく)らず迎えず応じて蔵(おさ)めず new

将(おく)らず迎えず応じて蔵(おさ)めず 荘子 理想の人物の心のあり方は、その時、目の前にあるものだけを映す鏡 意味 「将らず」というのは、過ぎ去ったことにくよくよしない心。...

2025年07月05日

「君君たり、臣臣たり、 父父たり、子子たり」 (顔淵第十二 P170) new

論語一章 令和7年7月4日 龍明 「君君たり、臣臣たり、 父父たり、子子たり」 (顔淵第十二 P170) 【高野大造氏解説 [親御さんへ〕 より】(中略)子供に云えるような立派な人...

2025年07月05日

宇都宮木鶏クラブだより 通算289号令和7年6月例会の報告 new

致知読後感想メーン発表者・・ 鈴木 良男 会員です。 第357回宇都宮木鶏クラブ令和7年6月号の感想発表例会は宇都宮市豊郷市民活動センター、 参加者 12名で行いまし た。読後感想発表リーダー...

2025年06月07日

宇都宮木鶏クラブ 3月例会

宇都宮木鶏クラブ 三月例会は七日 (金)、宇都宮豊 郷地区センターにて十三名の参加 で開催 三月号では、何事も兆しがある、 禍は未然に消し功を成すべく努力 することが長たる者の条件...

2025年06月07日

宇都宮木鶏クラブ令和7年6月度通算357回例会 読後感想発表 特集 「読書立国」

宇都宮木鶏クラブ令和7年6月度通算357回例会 ○読後感想発表○ 特集 「読書立国」担当 鈴木良男 2025.6.6. P. 9 「特集読書立国」の最後に書いてある通り、「読書立国...

2025年06月07日

憤りを発して食を忘れ、楽みて以て憂いを忘れ、老の将に至らんとするを知らざるのみ。

2025年6月度・ 『致知』 木鶏クラブ 私の琴線に響く (触れる) 言葉 論語より述而 第七/166 (P87~P89) 琴線に響く言葉 No3『憤りを発して食を忘れ、楽みて以て...

2025年06月07日

宇都宮木鶏クラブだより 通算288号 令和7年5月例会の報告

致知読後感想メーン発表者・・ 沼尾 トミア 会員です。 第356回宇都宮木鶏クラブ令和7年5月号の感想発表例会は宇都宮市豊郷市民活動センター 参加者13名で行いまし た。読後感想発表リーダー ...

2025年05月11日

宇都宮木鶏クラブ 2月例会

■宇都宮木鶏クラブ 二月例会は七日 (金)、宇都宮豊郷地区センターにて十名で開催。 二月号「二〇五〇年の日本を考 える」について大沢栄会員が発表。 「巻頭の言葉」「特集総リード」からは、...

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031