スポンサーリンク
みなさん、こんにちは。今日はぽかぽか暖かいよい日ですね 😉
こんな日は、家に篭ってウイイレ(サッカーゲーム)をしたいですね←なんでやねーん笑
はい、今日は僕の生まれてからのお話をしたいと思います。
僕はですね、こうみえても東京出身なんですよね。そう!!!City Boy!!!(まあ、半年しかいなかったけどね、、、)
その後、すぐに青森県の三沢市というところに引越しました。
三沢には三沢市米軍基地があり、お父さんはそので 日本人とアメリカ人の事故があったときに駆けつけ通訳する、『通訳者』といお仕事をしていました。結構、珍しいお仕事ですね。
ちなみに、お父さんは沢山副業をしていました。。
・英会話教室
・パソコン教室
・韓国コスメグッツの販売
・株の売買
・ネット販売
you「めっちゃやってんじゃん。笑」っておもうでしょう。
そう。僕のお父さんは本業が事故が起きない限り死ぬほど暇で、休みもだいぶ多い(給料も多いらしい)のでこのようなわけのわからないことばっかりしていました。
ちなみに、人間はみんなだいたいは将来のやりたいことや価値観は親に起因するといわれています。
たぶん僕もこのお父さんに影響さえた部分は大きいと思います。
だから、僕が 「起業」という働く選択肢に興味をもったのは、お父さんを見てきたからなのです。
しかし、このときはまだこのことに気づいてもいませんでした。。。。
むしろ、その当時は、米軍基地のフードコートにある、脂肪たっぷりのハンバーガーとチーズのたっぷりのったピザをこよなく愛していたおでぶちんなみつきくん。(小学生のころはまじでふとっていました。)
『海外で働くことを決意しました。』
you「なんでやねーーーーん!!」
いいツッコミをありがとう。。。。。
まあ、ていうのはちょっぴりだけ、嘘で。笑
そのことは単純に、お父さんみたいに『異国の人と英語で流暢に話して、パソコンをつかいこなすかっこいいビジネスマン』になりたいと思っていました。
だから、ぶっちゃけ。『ビジネスマン』としては尊敬していました。
だけど、そんなおとうさんには、嫌な点もありました。
その話はまた次の投稿で笑
カテゴリ:インターン学生
まだデータがありません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメントを残す