
トマトが食べ歩く|栃木のランチ♪
栃木県在住の主婦、「トマト」です。旅行ガイドブックの編集をしていました。今はパート勤めをしながら、2人の子どもを育てています。カフェ、ケーキ、パンが好き。新しいお店や、おしゃれなレストランが大好き。
那須在住の人気クリエーター・RARI YOSHIOさんが手がけるお店「JARDIN BLANC(ジャルダン ブラン)」にお邪魔しました。

RARIさんは神奈川県の逗子から、那須町に移住。
約450坪(借地含む)の敷地に、木やハーブを植えて美しい庭をつくっています。
ショップに入る前に、そのお庭を見せていただけました。

どこを見ても絵になる風景✨
川のせせらぎや鳥のさえずりを聞きながら、ハーブの香りに包まれていると、日々の疲れがゆっくりと癒やされていくのを感じます。
庭の中には、お花もたくさん。
奥に写っている背の高い黄色の花は、マレイン。
ハーブティーにしたり、魔よけに使われたりするお花です。

こちらは免疫力を高めるメディカルハーブ、エキナセア。

ダイヤーズカモミール。
真ん中がだんだん盛り上がってきて、かわいい形になります。

アジサイのアナベル。
ピンク色のアナベルを初めて見ました。

ほかにも珍しい八重のドクダミやドングリの木など、たくさんの木や花がありました。
「植物のもつ効能を伝えたい」と話すRARIさんのお庭には、体や心の調子を整える植物が充実しています。
そのお庭の植物を使った作品が手に入るのが、「ジャルダン ブラン」です。
お庭を見終わり、いよいよショップへ。

店内を彩る、すばらしい作品たち。

「ジャルダン ブラン」という店名は、「白い庭」という意味。
“白”はRARIさんの作品のテーマでもあるそうです。
テーマカラーの白を基調にしたポストカードのイラストも、RARIさんが描いたもの。

良い香りのアロマスプレー。
おしぼりなどに噴霧して使うとよいそうです。

私はドライフラワーの花束(小さいサイズ600円/すべて税別)を購入。

さらに、9月に販売されるというスケジュール帳(1500円)を予約しました。

RARIさんは2019年7月31日(水)午後1時30分から、紙袋を使ってメモ帳を作るワークショップを開催するそうです。
会場は宇都宮酒造(宇都宮市柳田町248)。
参加費3000円、定員20名です。

RARIさんの世界観にふれたい人は、ぜひ出かけてみて。
■JARDIN BLANC(ジャルダン ブラン)
那須郡那須町高久丙4682-8
※カーナビを使うときは、住所より店名を設定することをおすすめします
主に土曜・日曜日にオープン。
7月は13・14・15日11:00~18:00にオープンする予定
駐車場あり
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||