栃木県在住の主婦、「トマト」です。旅行ガイドブックの編集をしていました。今はパート勤めをしながら、2人の子どもを育てています。カフェ、ケーキ、パンが好き。新しいお店や、おしゃれなレストランが大好き。
2019年10月、栃木県産イチゴの新品種が「ミルキーベリー」という名前になったことが発表されました。
このブログを始めた動機の一つが“地域応援”なので、「今年ミルキーベリーを絶対に食べる❗」と決めていた私。
小山での用事をすませた帰りに、ミルキーベリーを使ったパフェが食べられるという「Chez Fraise(シェフレ)」に寄ることにしました。
おいしそうなケーキが並ぶショーケース。
隣には、ジェラートの販売コーナーがあります。
こちらは1階のイートインスペース。
ほかにもいろいろカフェメニューがあるようです。
早く帰らないといけなかったので、パパッと買って、自宅で撮影しました。
こちらが「ミルキーパフェ」(430円/税別)。
初めて見るミルキーベリーは、ミルクのように中まで白い✨
赤いイチゴはとちおとめ。赤と白のコントラストがきれい。
パフェを横から見るとこんな感じ。
スポンジ生地も入っていて、ショートケーキのよう。
ミルキーベリーは酸味が少なめで、ほどよい甘み。
食感がやわらかく、小さな子どもでも食べやすそう。
今まで食べたどのイチゴとも違う味でした。
もう1つの赤い新品種の名前については、2020年3月15日まで、6候補のうちどれが名称としてふさわしいか投票する「いちご王国総選挙」を実施しているようです。
どの名前に決まるのか、楽しみにしています。
■Chez Fraise(シェフレ)
<営業時間>
11:00~18:00(訪問当時の情報です)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |