栃木県在住の主婦、「トマト」です。旅行ガイドブックの編集をしていました。今はパート勤めをしながら、2人の子どもを育てています。カフェ、ケーキ、パンが好き。新しいお店や、おしゃれなレストランが大好き。
春は旅立ちの季節。
4月から新しいことを始めようと思い、トマトが食べ歩くブログを一旦終了することにしました。
私がやめても、このブログの運営元である「ヒトノワblog」(最近は絵本も作成)は続きますし、もしかしたらこのブログを継いでくれるトマト2号さんが現れるかもしれません。
引き続き、そちらを応援していただければ幸いです。
1年間、ありがとうございました。
感謝を込めて。
>>>ここから余談です>>>
「なぜトマトなの?」と、このブログを始めたとき、よく聞かれました。
「栃木でたくさん採れる野菜だからねー」などと言っていましたが、面と向かっては恥ずかしくて言えなかった理由が一つあります。
実は私、小さい頃トマトが苦手でした。
実家の畑で作っていたトマトが酸っぱくて。
でも、自分で買い物に行くようになったら、甘くておいしいトマトがいっぱいあることが分かりました。
酸っぱいトマトも、それに適した料理があったのに、私が知らなかっただけ。
きっと、お店探しも同じかなと思うのです。
「求めよ、さらば与えられん」みたいな…。
いつも「〇〇のおいしいお店を探そう」、
「栃木の魅力を探そう」という気持ちでいたい。
そう思って、トマトをタイトルに使いました。
これからはまた違う場所で、地域貢献につながるような活動をしていけたらいいなと思います。
カテゴリ:グルメ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |