栃木県在住の主婦、「トマト」です。旅行ガイドブックの編集をしていました。今はパート勤めをしながら、2人の子どもを育てています。カフェ、ケーキ、パンが好き。新しいお店や、おしゃれなレストランが大好き。
よく晴れた日に、森の中のテラスでお茶したいな。
そう願っていた通り、快晴に恵まれた週末、リゾートライクなテラス席のある「宇都宮アルプスの森 京屋茶舗」へ行くことができました。
宇都宮アルプスのふもとに立つお店は、細い山道を少しのぼった先にあります。
古民家を改装したという店内は、
大谷石を使ったランプやテーブルが置かれ、大人な雰囲気。
冬にはこの暖炉が活躍するのでしょうか。
木製のテラスに出れば、眼下に川や田園が広がるすばらしい眺めを堪能できます。
周りにはテントやハンモックもあって、リゾート感たっぷり。
水のせせらぎが響くなか、吹き抜けていくさわやかな風を感じていると、現実を忘れていつまでもここにいたいと思ってしまいます。
注文した「お月見焼きカレーライス」(1300円)は、マイルドな味わい。
カレーに溶けたチーズのコクと、
卵の甘みがじわっと口の中に広がります。
こちらは友人が頼んだ「バーガーと季節のスープセット」(1300円)。
大豆ミートのヴィーガンバーガーに、ミネストローネが付いていて、体にやさしそう。
左奥に写っているのは、
ランチのセットドリンクになっている冷やし抹茶です。
日本茶専門店が営むお店らしく、お茶メニューが充実しています。
デザートも欲しくなり、
食後に「黒ごまアイス&国産黒蜜きなこ」(490円)を注文しました。
「濃抹茶ティラミス&小豆白玉の和パフェ」(980円)と、ランチに200円追加すれば選べる有機アイスコーヒー。
パフェも黒ごまアイスも、甘党にはたまらない濃厚な味。
ほろ苦いコーヒーや抹茶によく合います。
森の中で、リゾート気分を満喫しました。
■宇都宮アルプスの森 京屋茶舗
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |