栃木県在住の主婦、「トマト」です。旅行ガイドブックの編集をしていました。今はパート勤めをしながら、2人の子どもを育てています。カフェ、ケーキ、パンが好き。新しいお店や、おしゃれなレストランが大好き。
チーズガーデン那須本店の向かいに、こだわりの納豆を販売するお店「天然わら納豆 ふくふく」があることをご存知ですか。
「天然わら納豆 ふくふく」の一押しは、“納豆・卵かけごはん”。
自慢の納豆1パックにご飯、那須御養卵、みそ汁が付いて、なんと500円!
まずカウンターで「お食事をお願いします」と注文したら、納豆を選びます。
今回は大粒、小粒を選べたので、大粒をチョイス。
なぜ大粒にしたかというと「大粒の納豆は、人工培養した1種類の納豆菌で作るより、種類豊富な天然の納豆菌で作る方がおいしい」というお話を聞いたから。
せっかくなので、天然の納豆菌ならではの味を堪能してみたいと思ったのです。
納豆を選んだら、冷温庫から那須御養卵を取り出します。
納豆だけでなく、卵もきちんと温度管理されているんですね。
この値段で、ブランド卵・那須御養卵が食べられるなんて幸せ✨
ごはんとみそ汁もセルフサービスです。
納豆以外はお替わり自由なので、自分で食べる量を調節できます。
最後は席を選びます。
座敷席とテーブル席があり、ゆったりくつろげる雰囲気。
テーブル席に着き、ひと口納豆を食べてみてびっくり❗
大豆の良い香りがして、ふっくらとした豆本来の味が口の中に広がります。
醤油をかけなくてもおいしい。
まさに、1度食べたら忘れられない味✨
2杯目は納豆の上に卵をかけて、パクリ。
納豆にほどよい甘みが加わり、ご飯が進みます。
食後は、家族へのお土産を購入。
大粒の納豆は売り切れていたため、昔ながらの製法で作ったという「ふくふく」(1000円)を買いました。
我が家の子どもたちは市販の納豆しか食べたことがなく、わら納豆を見るのは初めて。
「わぁ、本当にわらの中に納豆が入っている!」と目を輝かせていました。
ただ、気になることも…。
こんなにすばらしい納豆を販売しているお店ですが、近年、無農薬のわらが手に入りにくくなり、納豆を作れなくて休んでしまう日があるとか。
どんどん貴重な納豆になっている様子。
今回いただけたことに、感謝しなくてはと思いました。
■天然わら納豆 ふくふく
那須郡那須町高久甲2888-46
<営業時間>
9:30~18:00
木曜・金曜日定休
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |