
トマトが食べ歩く|栃木のランチ♪
栃木県在住の主婦、「トマト」です。旅行ガイドブックの編集をしていました。今はパート勤めをしながら、2人の子どもを育てています。カフェ、ケーキ、パンが好き。新しいお店や、おしゃれなレストランが大好き。

国産小麦やてんさい糖を使った“体にやさしい”焼き菓子を提供する「Tokotoko(トコトコ)」が、2月11日にオープン。
お豆腐やお惣菜が人気の「LOTUS3」の店舗内に、火曜日限定で開くお店です。
“体にやさしい”と“限定”という言葉にとっても弱い私。
「Tokotoko」を教えてくれたAさん、ありがとう✨
オープン当日はお仕事だったので、18日にお店へ行きました。

駐車場は4台分。

店舗の向かい側にある駐車場に車をとめました。
青いカラーコーンが目印。

扉を開けると、色とりどりのマフィンやクッキーがズラリ?

あっちにも。

こっちにも、おいしそうなマフィンが並んでいます。
「色々な種類を少しずつ食べたい❗」という女心を満たす、ちょうど良いサイズ。
値段もお手ごろ。

リスとハリネズミなど、かわいい動物の形をしたクッキーもあります。

奥のショーケースには、シフォンケーキが並んでいました。

お豆腐も買えるようです。

思わずたくさん購入。
お会計をすませると、素敵な箱に入れてもらえました。

早速自宅で家族に披露し、マフィンとクッキーを堪能。
「電子レンジで温めると柔らかくなりますよ」と伺ったので温めてみると、まるで焼き立てのような柔らかさに。
生地がきめ細やかで、丁寧に作られている様子が伝わってきました。
断面はこんな感じ。

左からキャラメルパンプキン(130円/すべて税別)、有機抹茶大納言(125円)。

ホワイトチョコモカ(118円)、おいもちゃん(112円)。

くるみバナナ(112円)、キャラメルオレンジ(138円)。

「Tokotoko」の焼き菓子はアルミニウムフリーのベーキングパウダーを使用し、ココナッツオイルを使うなど、素材にこだわって作っているそう。
体にやさしくて味も良い。
自宅用はもちろん、手土産にもお勧めです。
■やさしい焼菓子 Tokotoko(トコトコ)

<営業時間>
火曜日の11:00~16:00(売り切れ次第終了)
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
| 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
| 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
| 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||