栃木県在住の主婦、「トマト」です。旅行ガイドブックの編集をしていました。今はパート勤めをしながら、2人の子どもを育てています。カフェ、ケーキ、パンが好き。新しいお店や、おしゃれなレストランが大好き。
建築好きにはたまらない、歴史を感じる石造りのカフェ。
それが黒磯駅近くの路地に立つ「カフェ・ド・グランボア」です。
大正時代に建てられ、旧黒磯銀行として利用されていた建物は、国の登録有形文化財に指定されています。
看板のデザインもおしゃれ。
レトロ感が漂う店内。
アンティーク調のインテリアが、大正ロマンの香りを醸し出しています。
壁にかけられた大きな時計は、銀行だったころからこの場所にあるそうです。
銀行時代の写真が飾られていました。
同じ時計が写っています✨
ソファ席が満席だったので、カウンター席に座りました。
右側に写っているエレガンスな銀色のポットは、紅茶をいれるときに使うそうです。
ランチメニューは1000円~。
サラダやコーヒー(または紅茶)が付いてこの価格は、お得ですね。
“那須御養卵を使用”という言葉にひかれて注文した「オムライス」(単品1000円)。
卵のまろやかな甘みと、デミグラスソースのさわやかな酸味が溶け合い、後を引くおいしさ。
友人が頼んだのは「パスタ&ピザランチ」(1250円)。
パリッと焼き上げられたピザ生地の上に、チーズがたっぷりのっています。
水出しアイスコーヒー(550円)は、コーヒーのコクをしっかりと残しながらも、すっきりしていて飲みやすい味。
店内で時間をかけて抽出しているそうです。
「カフェ・ド・グランボア」の駐車場は、2カ所に分かれています。
黒磯駅から徒歩数分。電車でも行きやすい場所にあります。
駅周辺にはおしゃれなカフェがたくさんあるので、カフェ巡りをしてみてはいかがでしょう。
■カフェ・ド・グランボア
<営業時間>
11:00~21:00(LO 20:00)
火曜日定休
カテゴリ:┣グルメ-那須塩原市,グルメ,グルメ【栃木県】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |