スポンサーリンク
はいはいはい、どうもどうもゴールデンウィーク真っ最中ですね!☀️
実は僕は宇都宮大学国際学部国際文化学科という学部なんですけど、(本当は国際社会学科のほうがよかったというのは内緒で)
なんで、海外にまた、他の国の文化に興味をもったのかについてお話しましょう。
理由は4つあります。
①お父さんみたいに英語を話せるようになりたかった。
②沢山海外旅行にいってて、カルチャーショックの連続だったから。(ちなみに行った国は、ニューヨーク、ハワイ、タイ、北京、香港、韓国、台湾、シンガポール、マレーシアとカズ多く行きましたね。)
③国際学部ってなんかかっこいい!!
④アメリカ人の友達と遊ぶためによくキリスト教会へいってたら、宗教に興味をもっちゃったから。
って感じですね、
割といまのやりたいことと結構ずれてるんですけど、
要するに人はみんな動いてるうちにやりたい事が変わってくるし、その分そのやりたいことが研ぎ澄まされてきますね。
大学はいったころなんて、「日本のトイレを世界に売っていく」と豪語してましたね笑
それもいまではトイレすら忘れているぐらいですね。
だから、やりたい事なんて変わるんでぽんぽん動いて切り替えることが大事なんですよね。
では、また中途半端ですが、明日!!
カテゴリ:インターン学生
まだデータがありません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメントを残す