hitonowa.ner

ヒトノワblog | ログイン

学生バイト

No.2:バイトの時給が研修期間から上がりません。友人のバイトの時給の話を聞くと、もやもやしてきます。どうすればいいのでしょう。

スポンサーリンク

No.2:バイトの時給が研修期間から上がりません。友人のバイトの時給の話を聞くと、もやもやしてきます。どうすればいいのでしょう。

2016年04月23日

Q.

私は高2の女子です。現在、飲食店でバイトをしています。最初の面接の時に、「3カ月で研修は終わるから、時給は50円アップするよ」と言われていました。でももう1年経ちますが、時給が全然変わらないんです。ちらっと話してみても、店長はまともに聞いてくれません。辞めようかとも思ったのですが、あまり辞める決意がかたまらなくて・・・。どうすればいいんですかね。

 

A.

なるほど。お金の話となると、法律も関わってくるかもしれませんね。今回は、あなたの気持ちに対して、私の考えを述べてみようと思います。

あなたは普段、どのくらいシフトに入っていますか?高校生ですので、大体週に3日くらいでしょうか。1日4時間だとすると、1カ月で48時間。研修期間の時給を850円だとすると、40,800円ですね。研修期間が終わって50円アップすると、43,200円です。あなたは普段友達とカフェに行きますか?あなたは普段服を買いますか?この給料の差は、だいたいランチ2回分、洋服1着分です。

わかりましたか?お金って、すごくシビアなものですが、今回のように冷静になって計算してみると、意外と大した額でないことが多いものです。あなたはこの2400円が欲しかったわけではないと思います。「お金が欲しい」のではなく「どうして約束したことを、守ってくれないんだろう」の悲しい・寂しい気持ちがあるのではないでしょうか。

あなたが、給料に不満があっても辞めようと決意ができないのは、その仕事もしくはお店・人が好きだから、心地が良いからなのではないですか?

今あなたが時給を理由に辞めたとしましょう。また次の場所で仕事を始めるとします。たとえそこがしっかり時給を規定通り支払ってくれ、交通費も休憩もしっかりくれる、条件がしっかりした職場だったとしても、仕事があなたに合わないかもしれません。職場の人間関係がよくないかもしれません。条件というのは、最初は「いいな」と思うものです。でもそこだけを見て、職場を決め「仕事が自分の性に合わなかった」「人間関係がうまくいかなかった」と正社員で辞める人を何人も見てきました。悪い意味ではなく、責任の少ないアルバイトならなおさらです。あなたは今の職場で働き続ける理由はなんですか?人の顔が浮かんだり、何か思い出があったりしませんか?

仕事の「良さ」というものは、求人サイトやホームページに載っているような言葉では言い表せないものです。とは言え、最初の約束を守らないのは、同じ大人として許せることではありません。もう一度、店長の時間がありそうな時に、真剣に話ができるよう話をしてみましょう。あなたがそこで働きたい理由が見つかれば、そのあなたのまっすぐな目を見て、話を聞くようになってくれるかもしれません。お金ではない楽しさに目を向けてみてください。

 

——————————————

次回はNo.3

悩み人:大学1年男子

お悩み概要:バイトの面接を受けた時に伝えたシフトの、授業の関係で変更が出そうです。それを伝えると落ちる可能性があるのですが、でも相手に迷惑をかけそうな気もして、伝えようかどうか迷っています。

 

次回もよろしくお願いします!!

 

 

カテゴリ:学生バイト

人気記事ランキング

まだデータがありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

« »

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930